ハウススタジオ完全ガイド|新宿の老舗不動産・高商スタジオでロケ地探し

スタジオ特集

日頃は高商スタジオをご利用いただき、誠にありがとうございます🤗

映画やドラマ、雑誌の撮影やMV、CM、YouTube撮影など、日常の延長線上にリアリティのある画作りが求められる今、『ハウススタジオ』へのお問い合わせが弊社でも高まっています📞💁

ハウススタジオとは、一軒家やマンション・アパートなど生活感のある空間をそのまま撮影用に貸し出すスタジオのこと。キッチンやリビング、バスルームなども使えるため、演出の幅が広がるのが特徴です。

本記事では、高商スタジオハウススタジオにフォーカス。
シチュエーション別に活用できる魅力的な空間と、映像制作における実用性を紹介します。

  1. ハウススタジオの魅力とは?
    1. 生活感のある空間でリアルな画づくりができる
    2. 自然光と柔らかいインテリアで “ライティング映え”
    3. 時間や構図の自由度が高く、ロケ地としての柔軟性も
  2. 新宿の老舗不動産屋が運営する高商スタジオとは?
    1. 都心・新宿に複数スタジオを展開
    2. 撮影ニーズに合わせた空間づくり
    3. 制作サイドに寄り添う“現場目線”のサービス体制
  3. タイプ別に紹介!高商スタジオのハウススタジオ
    1. マンションスタジオ(アパートスタジオ)
      1. 新宿2丁目マンションスタジオ
      2. 紀尾井町マンションスタジオ(2025年10月20日クローズ)
      3. つつじヶ丘マンションスタジオ
      4. 上野毛マンションスタジオ
      5. 大泉学園アパートスタジオ
      6. 小竹向原アパートスタジオ
    2. オフィススタジオ
      1. 新宿2丁目オフィススタジオ
      2. 新宿3丁目オフィススタジオ
      3. 高商ビル4Fオフィススタジオ
      4. 高商ビル1Fオフィス
    3. 屋上スタジオ
      1. 新宿2丁目屋上スタジオ
      2. 新宿3丁目オフィススタジオ屋上
      3. 高商ビル5F&屋上
    4. 組み合わせ利用で「1日で複数シーン」も効率的に
  4. こんな使い方におすすめ!
    1. 映像制作会社の場合|ドラマ・CM・映画・企業映像のロケ地として
    2. 雑誌編集者の場合|インタビュー・ライフスタイル特集などに
    3. YouTuber・インフルエンサーの場合|日常感+映えを両立
  5. 予約・料金・サポート体制
    1. ロケハン・仮予約も無料で柔軟対応
    2. 利用料金も明確で安心
    3. スタッフによる現場サポートも充実
  6. 「ハウススタジオ」なら高商スタジオで!

ハウススタジオの魅力とは?


リアリティある空間を演出したい映像クリエイターにとって、『ハウススタジオ』は欠かせない選択肢のひとつです。
従来の白ホリや箱型スタジオとは異なり、生活感や温度感のあるシーンを“あまりつくり込まずに撮れる”のが最大の魅力です。
小物にまで予算をまわせない、できるだけ費用を安く抑えたいという制作のみなさまのご希望にも合致します。

生活感のある空間でリアルな画づくりができる

ハウススタジオ』には、キッチン、リビング、ベッドルーム、バスルームといった「実際の生活空間」が備わっています。
これにより、映画やドラマ、CMや再現VTR、YouTubeやSNS動画などでナチュラルな日常シーンをリアルに再現できます。

例えば、高商スタジオの新宿2丁目マンションスタジオは、白を基調とした広々とした3LDK。アイランドキッチンやバルコニーもあり、リビングでの料理シーンや家族団らん撮影にも最適です。

自然光と柔らかいインテリアで “ライティング映え”

マンション型や一軒家タイプのハウススタジオは、自然光を計算して設計されている物件も多く、少ない機材でも美しい画が撮れるのも特徴です。
天井高や光の入り方にこだわった空間は、特にスチール撮影やインタビューシーンで力を発揮します。

時間や構図の自由度が高く、ロケ地としての柔軟性も

一般的なロケと違って、近隣への騒音配慮や申請不要のスタジオ内で「実ロケ」的な雰囲気を得られるのも『ハウススタジオ』のメリット。
住宅街での撮影と違い、事前に許可取りに奔走する必要がなく、機材搬入や長時間の撮影にも対応可能です。

一部、実際の住宅地にスタジオがございますので、配慮をお願いすることがございます。

新宿の老舗不動産屋が運営する高商スタジオとは?

高商スタジオは、不動産会社として48年の実績をもつ、株式会社高商が運営している撮影スタジオです。(2025年8月現在)

東京都心・新宿に拠点を構える「高商スタジオ」は、撮影現場に求められるリアリティ・利便性・柔軟な対応を兼ね備えた、ハウススタジオ運営のプロフェッショナルです。

映像制作会社、雑誌編集部、インフルエンサーの間でも「対応が丁寧で使いやすい」と評判で、テレビCMやMV、映画、ドラマ、YouTubeチャンネルやTikTokなどの撮影実績も豊富。
ここでは、高商スタジオの特長を3つのポイントに分けてご紹介します。

都心・新宿に複数スタジオを展開

高商スタジオは、本社ビルのある新宿エリアに集中しており、徒歩圏内で行き来が可能。
マンションスタジオ・屋上スタジオ・オフィススタジオなど、異なるシチュエーションの空間を1日で回せるため、スケジュール管理の面でも非常に効率的です。

複数のカットを一つのロケーションで撮りたい、というニーズに対してもセット利用で柔軟に対応できます。

撮影ニーズに合わせた空間づくり

たとえば、『新宿2丁目マンションスタジオは白を基調にした清潔感ある内装で、家具・インテリア付き。料理や家族風景、ルームツアー的な構成にもフィットします。

一方で、『新宿2丁目オフィススタジオはリアルなデスクや会議空間があり、ビジネス系メディアや企業VP、再現ドラマにも使いやすい設計。

さらに、『新宿2丁目屋上スタジオは約210㎡の広さを誇り、東京の街並みを背景にした空撮・MVにも対応可能です。
※ドラムセットの持ち込みはいかなる理由であっても禁止です。その他楽器はご相談ください。

制作サイドに寄り添う“現場目線”のサービス体制

  • ロケハン無料(1時間×2回まで)

  • 仮予約のキャンセル料無料(7日前まで)

  • 電源や機材搬入の相談可(別途有料のスタジオもあります)

  • 24時間撮影可能のスタジオ有、深夜帯も対応OK

撮影現場の段取りや突発的な変更にも理解があり、「融通が利く」ことがリピーターが多い理由のひとつとなっています。

スマホからタップで電話できます!

タイプ別に紹介!高商スタジオのハウススタジオ

高商スタジオの強みは、生活空間・ビジネス空間・屋外空間という異なるシーンに対応した複数のスタジオがあります。

ビジネス空間と屋外空間はハウススタジオのカテゴリなのか?とも思いますが、
それぞれのスタジオタイプの特徴と活用シーンを簡潔に紹介します。


マンションスタジオ(アパートスタジオ)

新宿2丁目マンションスタジオ

  • 概要:3LDKの広々とした間取りに、白を基調とした上品な内装。アイランドキッチン・バルコニー付き。

  • おすすめ用途:料理動画、ルームツアー、再現ドラマ、インタビュー、CM、映画、TVドラマ。

  • ポイント:実際に生活しているかのようなリアルな空気感が画に反映されやすく、リビングに面した広いバルコニーから室内を狙うことも出来ます。

✔ スタジオ内にメイクスペースとして使用できる部屋あり。家具・生活小物も充実。


紀尾井町マンションスタジオ(2025年10月20日クローズ)

  • 概要:テイストの違う2つのLDKと、42㎡の広さをもつ和室やまるで庭のようなテラスがあるバリエーション豊かなスタジオ。

  • おすすめ用途:料理動画、ルームツアー、再現ドラマ、インタビュー、CM、映画、TVドラマ。

  • ポイント:1回の撮影で、和から洋までいくつものバリエーションを撮影可能。クローズ特価プランを限定でご用意!終了前にぜひ一度ご利用ください。

    クローズまであと69日です!

✔ 近隣など気にする必要まったくなし!最後に沢山ご利用ください。


つつじヶ丘マンションスタジオ

  • 概要:5LDKの5Fと、LDKのみの6Fの2フロアでファミリーから一人暮らしの設定など幅広く使えます。6Fに広いサンルーム・ルーフバルコニーも完備。

  • おすすめ用途:料理動画、ルームツアー、再現ドラマ、インタビュー、家族シーン、CM、映画、TVドラマ。

  • ポイント:お風呂も広めでベランダからお風呂を撮ることも可能!

✔ 5Fのリビングは今月中にリニューアル予定!綺麗なキッチンに生まれ変わります。


上野毛マンションスタジオ

こちらは『102号室』

  • 概要:低層階の高級マンション!外観の撮影OK!スタジオとして利用できる部屋は2部屋!

  • おすすめ用途:料理動画、ルームツアー、再現ドラマ、インタビュー、CM、映画、TVドラマ。

  • ポイント:無機質な外観とは異なり、ナチュラルテイストであたたかい落ち着いた雰囲気の室内です。

✔ 一人暮らしからファミリー設定まで幅広い用途でご使用いただけます。


大泉学園アパートスタジオ

こちらは『大泉学園アパート2』

  • 概要:隣り合う2棟のアパートのなかの最大6部屋までご使用可能。

  • おすすめ用途:MV、CM、映画、TVドラマ、料理動画、再現VTR、インタビュー、ファッションスチール。

  • ポイント:1K~2DKまでの昭和初期から平成までさまざまなテイストのお部屋をご用意。1回で複数のシーンが撮れます。

✔ スタジオとして使用している部屋以外のには、一般の方がお住まいなのでご配慮ください。


小竹向原アパートスタジオ

  • 概要:1棟をフル使用できるレトロなアパート。室内リノベーションを施し、一人暮らしからファミリータイプ(1LDK)のシチュエーションを再現。

  • おすすめ用途:MV、CM、映画、TVドラマ、料理動画、再現VTR、インタビュー、ファッションスチール。

  • ポイント:部屋と部屋の内壁を取り外し可能にし、2部屋を1LDKにすることが可能な部屋有。

✔ 計7つある部屋は、和室・洋室どちらも有。閑静な住宅街なのでそのあたりご配慮ください。


\高級系~昭和テイストさまざま/
マンション・アパートスタジオ一覧はこちら

オフィススタジオ

新宿2丁目オフィススタジオ

モニター画面は弊社スタッフ力作のダミー!

  • 概要:会議エリア、デスクエリア、受付カウンターなどを備えたリアルなオフィス空間。

  • おすすめ用途:企業VP、CM、採用動画、雑誌のビジネス特集、スチール撮影、再現VTR、映画、TVドラマ。

  • ポイント:マンションスタジオと同フロアにあるため、同時利用も可能。シーンごとの切り替えがスムーズ。

✔ マンションとセット予約することで、住宅シーン+ビジネスシーンの“ワンストップ収録”が可能。


新宿3丁目オフィススタジオ

  • 概要:社長室(役員室・応接室)、デスクエリア、給湯エリアなどを備えた、実際に過去稼働していたリアルなオフィス。屋上もセットでついてきます。

  • おすすめ用途:企業VP、CM、映画、TVドラマ、採用動画、雑誌のビジネス特集、ファッションスチール、商品PR撮影、再現VTR、youtube動画、コスプレ。

  • ポイント:屋上スペースが追加料金なしで利用できる、大変お得なスタジオ。一度でいくつものシーンが撮影可能。

✔ 過去実際に稼働していたスタジオ。昭和・平成のオフィスの雰囲気をそのままに。


高商ビル4Fオフィススタジオ

  • 概要:デザインやベンチャーの事務所を思わせるモダンな雰囲気のオフィススタジオ。
    エレベーター内での撮影も可能です!※EV使用は諸条件有

  • おすすめ用途:企業VP、CM、映画、TVドラマ、採用動画、商品PR撮影、再現VTR、youtube動画、縦型動画。

  • ポイント:24時間使用可能!曜日を問わずにご利用いただけます♪※EV使用は諸条件有

✔ 高商ビルの他フロアとのセットプランもご用意!お得に使えます。


高商ビル1Fオフィス

  • 概要:高商ビル1階にある実際稼働中の不動産屋オフィス。営業時間外でご案内可能です。

  • おすすめ用途:ドラマ・映画・CM(不動産会社シチュエーション)、企業VP、採用動画、雑誌のビジネス特集、再現VTR。

  • ポイント:実際稼働中なのでリアルな不動産会社の画が撮れます。窓に掲載しているマイソクのダミーデータはこちらでもご用意あります。

✔ 平日は19:00~翌9:00、土日祝は24h使用可能です。


\その他オフィススタジオも御覧ください/
オフィススタジオ一覧はこちら

屋上スタジオ

新宿2丁目屋上スタジオ

  • 概要:約210㎡の広々とした屋上スペース。都心のビル群を背景に開放的なロケーション。

  • おすすめ用途:ミュージックビデオ、モデル撮影、商品プロモーション、朝〜夕方の自然光を活かした演出、ファッションスチール、CM、映画、TVドラマ、コスプレ。

  • ポイント:ドローン撮影(許可証が必要です)や夜景カットの相談も可。支度部屋として、マンションスタジオやオフィススタジオを併用できます。

✔ 朝日や夜景を撮ることも可能!新宿の屋上ならではのダイナミックな構図に対応。


新宿3丁目オフィススタジオ屋上

  • 概要:新宿3丁目の雑多な景色の街を見下ろせる屋上です。ひとつ下10Fの新宿3丁目オフィススタジオとセットでご利用いただけます。

  • おすすめ用途:ミュージックビデオ、モデル撮影、商品プロモーション、ファッションスチール、youtube動画、SNS動画、CM、映画、TVドラマ。

  • ポイント:雑多な新宿の街を撮りたいならココ。追加料金なしでオフィスと屋上が使えるのが好評。

✔ 道路を挟んで向こう側の新宿2丁目屋上スタジオの屋上からの画も狙えます。


高商ビル5F&屋上

  • 概要:キッチンカウンターがあるワンルームスタジオ。高商4階や新宿3丁目周辺の撮影の支度部屋にも最適です。

  • おすすめ用途:ミュージックビデオ、モデル撮影、商品プロモーション、CM、映画、TVドラマ、周辺スタジオの支度部屋。

  • ポイント:セットで屋上もご利用いただけます。高商ビルや新宿2丁目・3丁目周辺の撮影の支度部屋にも最適です。

✔ 新宿2丁目屋上スタジオから高商ビルの屋上を撮ることも可能です。


\その他飲食店スタジオも/
屋上スタジオ一覧はこちら

組み合わせ利用で「1日で複数シーン」も効率的に

高商スタジオの新宿周辺スタジオでは、3タイプすべてが徒歩圏内 or 同ビル内にあるため、1日で住宅シーン → 屋外シーン → ビジネスシーン…とスムーズに収録することができます。

制作スケジュールに余裕がない案件でも、効率的にロケを回せる拠点として高評価を得ています。

こんな使い方におすすめ!

高商スタジオのハウススタジオは、用途の幅広さが魅力です。
ここでは、映像制作会社・雑誌編集者・YouTuber/インフルエンサーといった利用者像に合わせて、活用シーンの一例をご紹介します。


映像制作会社の場合|ドラマ・CM・映画・企業映像のロケ地として

  • 連続ドラマや映画:マンションスタジオやアパートスタジオの自然な生活感は、リアルな日常演出に最適。

  • CMやプロモーション動画:複数のスタジオを使って、商品が活躍する“暮らしの中のシーン”を表現可能。

  • 企業VP・採用動画やMV:オフィススタジオのリアルな内装が、企業イメージを演出。


雑誌編集者の場合|インタビュー・ライフスタイル特集などに

  • 著名人やスタッフのインタビュー撮影:マンションスタジオの落ち着いた空間で、自然な表情を引き出せる。

  • 住まいや暮らし系の誌面づくり:インテリアが既に整っているため、スタイリングの手間が少なく、即撮影に入れる。

  • 表紙・巻頭特集のビジュアル撮影:屋上やオフィスでのロケや白壁背景など、誌面に必要なカットバリエーションも1日で確保可能。


YouTuber・インフルエンサーの場合|日常感+映えを両立

  • ルームツアーやルーティン動画:リアルなマンション空間で、「生活の一部」を演出できる。

  • 料理動画やコスメ紹介:キッチンで手元も全体も映しやすく、光の入り方も◎。

  • MVや商品レビュー動画:屋上やオフィススタジオで印象的なカットをプラスすることで、動画のクオリティが一段と上がる。


このように高商スタジオは、ジャンルや媒体を問わず柔軟に対応できる汎用性の高さがポイントです。
1日で複数のシーンをまとめて撮影できるため、制作効率やコストパフォーマンスの面でも好評を得ています。

予約・料金・サポート体制

撮影現場では、ロケ地の手配がスムーズに進むかどうかが、制作スケジュール全体に大きく影響します。
高商スタジオでは、映像制作者や編集者の「このスタジオ、手配しやすい」と感じるポイントをしっかり押さえた運営体制が整っています。


ロケハン・仮予約も無料で柔軟対応

  • ロケハン無料(1時間×2回まで):下見の際にスタッフが同行し、動線や注意事項など確認可能。

  • 仮予約も無料(キャンセル料なし):予定が流れてもキャンセル料はかかりません。(※原則利用日の7日前まで)

この柔軟な体制により、「撮影日が確定していなくても、ひとまず押さえておく」ことが可能です。


利用料金も明確で安心

公式サイトにすべての料金を記載しておりますので、大体の金額感のシミュレーションが可能です。都度見積も対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
以下は新宿2丁目の3つのスタジオのスチール撮影時の利用料金の目安です。
撮影の時間帯や人数によっては、料金が変わってまいりますのでお問い合わせください。

スタジオ名 最低利用時間 料金(目安)
新宿2丁目マンションスタジオ 3時間〜 ¥39,600(税込)〜
新宿2丁目屋上スタジオ 2時間〜 ¥19,800(税込)〜
新宿2丁目オフィススタジオ 2時間〜 ¥19,800(税込)〜
  • セット利用割引あり(例:マンション+オフィス+屋上)

  • 長時間割引や定期利用の相談も可能


スタッフによる現場サポートも充実

撮影当日は、必要に応じてスタッフが現場に立ち会い、鍵の受け渡しや注意点の説明、緊急時の連絡対応などを行ってくれます。
制作チームがロケやセットチェンジに集中できるよう、「現場が動きやすい仕組み」が整っているのも高商スタジオの魅力です。

「ハウススタジオ」なら高商スタジオで!

映像作品や雑誌コンテンツにおいて、空間がもたらす“説得力”や“リアリティ”は、作品の印象を大きく左右する要素です。
その意味で、生活感のある演出が必要なシーンでは、ハウススタジオが強い武器となります。

中でも高商スタジオは、

  • 都心・新宿に拠点を置き、アクセス性が抜群

  • マンション(アパート)・屋上・オフィスの3タイプを展開

  • ロケハン無料・24時間撮影可能スタジオ有・柔軟なサポート体制
    といった点で、「実用性」と「使いやすさ」のバランスが非常に優れたスタジオといえます。

制作の現場では、「限られた時間で多様なシーンを撮りきりたい」「移動を最小限にして効率を上げたい」というニーズが少なくありません。
高商スタジオなら、1拠点で複数の世界観を撮影可能なため、スケジュールと画づくりの両立が実現しやすくなります。

撮影スタジオをお探しの方は、ぜひ一度、高商スタジオのハウススタジオをチェックしてみてください。
次の作品にふさわしいロケーションがきっと見つかります。

皆様のお問い合わせ、お待ちしております📩😊

【🏢高商スタジオ】
📞 TEL:03-3356-0067(🕙10:00〜19:00)
📧 MAIL:studio-info@taka-sho.co.jp

スマホからタップで電話できます!